旧植田家Zoo(ずー)宅2025 ~建物に潜(ひそ)む動物たちを探(さが)そう!~
開催日 | 令和7年8月2日(土)~9月1日(月) |
場所 | 安中新田会所跡 旧植田家住宅(やすなかしんでんかいしょあと きゅううえだけじゅうたく) |
カテゴリ | 歴史・文化財 |
建物にかくれた動物たち(イラスト)を探して、文化財(ぶんかざい)に親(した)しもう。 何匹(なんびき)見つけられるかな?
開催日 | 令和7年9月6日(土) ☆毎月第1土曜日 |
場所 | 安中新田会所跡 旧植田家住宅(やすなかしんでんかいしょあと きゅううえだけじゅうたく) |
カテゴリ | 歴史・文化財 |
木綿(もめん)の実綿(みわた)から種(たね)をとる「綿くり」や、綿(わた)から糸を作る「糸つむぎ」の体験ができます。 (所要時間30分ほど)
開催日 | 令和7年9月7日(日) |
場所 | 安中新田会所跡 旧植田家住宅(やすなかしんでんかいしょあと きゅううえだけじゅうたく) |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど) |
避難訓練(ひなんくんれん)をした後は、昔ながらのかまどでごはんを炊いて、防災について学ぼう。
開催日 | 令和7年9月21日(日) ☆毎月第3日曜日 |
場所 | 安中新田会所跡 旧植田家住宅(やすなかしんでんかいしょあと きゅううえだけじゅうたく) |
カテゴリ | ゲーム・あそび |
けん玉、お手玉、おはじきなど、むかしのおもちゃで遊んでみよう!はじめての人でも係の人が遊び方を教えてくれるよ。
開催日 | 令和7年9月23日(火・祝) |
場所 | 安中新田会所跡 旧植田家住宅 ほか |
カテゴリ | 歴史・文化財 |
八尾市河内木綿協会(仮)が主催する「河内木綿」関連イベントの一環で、旧植田家住宅にある「河内木綿資料」を展示します。
開催日 | 令和7年7月2日(水) ~9月29日(月) |
場所 | 安中新田会所跡旧植田家住宅 |
カテゴリ | その他 |
夏の暑い日を、昔の家で涼(すず)しく過(す)ごそう!「井戸水で足水体験」「蚊帳(かや)と簾戸(すど)の展示」「昔ながらの冷たいラムネの販売」など。