市役所(こども政策課)のおしごと体験レポート!

8月9日(水)、八尾っ子おしごと体験(市役所(こども政策課(せいさくか))のおしごと)をしました。今年は、小学校4年生・5年生の4名が参加し、この「あつまれ八尾っ子!!」のウェブサイトを作るお仕事など、色々なことを体験しました。体験した内容をレポートします♪
こども政策課(せいさくか)のおしごと体験 スタート! みんなが集まったら、まずは自己紹介(じこしょうかい)。今日みんなが体験するお仕事の内容を聞いたら、いよいよおしごと体験がスタートです! ③ - コピー こども政策課(せいさくか)で働いている人は、どんなお仕事をしているんだろう?働いている人に聞きたいことをインタビュー!大人の人にインタビューするのは、はずかしいけど、勇気を出して聞きたいことを質問しました。 iDSC06171   ⑥ 質問①どんな仕事をしていますか? 質問の答え⇒安中に新しく建つ「こども園」の建物をつくっています。   質問②何のために仕事をやっていますか? 質問の答え⇒240人くらいの子どもたちが通う「こども園」で、子どもたちが楽しく遊べるように仕事をしています。   質問③どうして、そのお仕事をしようと思ったんですか? 質問の答え⇒みんなのために役立つ仕事がしたかったからです。 市民のためにがんばろうと思ったからです。   質問④仕事をしていて、うれしかったことや、楽しいことは何ですか? 質問の答え⇒「ありがとう」や「助かった」と言われるのがうれしいです。 ⑤ ・市役所の人が、私たち市民のために、いろいろがんばってくれているんだなあと思いました。 ・「ありがとう」や「助かった」と言われるということは、みんなにとても役立つ仕事だということがわかった。 ・小さい子どもたちのため、八尾の人のためにやっているんだなと思いました。 ・働いている人たちが、八尾のために仕事をしたいなと思っていることが伝わってきました。
② - コピー この「あつまれ八尾っ子!!」のウェブサイトに、クイズコーナーがあるのを知っていますか?「八尾っ子コース」のクイズでは、みんなが考えてくれたクイズが出てきます。次は、そのクイズを考えるお仕事です! どんなクイズだったら、八尾のみんなも考えてくれるかな? 八尾で有名なモノに関するクイズにしよう! みんなの生活に身近(みぢか)なクイズにしよう!など、自分で考えたり、インターネットで調べたりして、クイズを作りました。 みんなが考えてくれたクイズが、クイズコーナーの「八尾っ子コース」に出てくるのをお楽しみに♪ ⑤ ・クイズは答えるだけで、作ったことがなかったので、作る難しさがよくわかった。 ・はじめは、どんなことを調べたらいいか分からなかったけど、いい問題を見つけることができた。
  ① - コピー 「あつまれ八尾っ子!!」には、八尾市の小学生や中学生が参加できるイベントの情報(じょうほう)がのっています。次のお仕事は、イベントの情報を「あつま れ八尾っ子!!」のページにのせる作業です。ひとりずつパソコンを使って、たくさんの文字や数字を入力します。イベントの日時や場所、電話番号は、 まちがって入力しないように、注意をしながら、ローマ字入力をがんばりました。   iDSC06177iDSC06179   ⑤ ・パソコンでイベントをのせるのが楽しかったです。でも少しむずかしかったです。 ・こんなにパソコンを使ったことがなかったので、市役所の人はがんばっているんだなあと思った。 ・こんなにパソコンに向かって、ローマ字を打つことがなかったから、いい経験になったと思う。 ・少しむずかしかったけど、パソコンが楽しく感じました。   12時  おしごと体験 終了!  ~おつかれさまでした~
「働く人へのインタビュー」は、みんな緊張(きんちょう)していたけど、大人の人にしっかりと質問して、メモを取りながら話を聞くことができました。最後のお仕事「イベントカレンダーの更新」では、パソコンで文字を入力するのは、むずかしかったけど、時間いっぱいまでがんばって取り組んでくれていました。 今日、おしごと体験に参加してくれたみなさん、ありがとうございました。将来(しょうらい)の夢に向かってがんばってください!!