安中青少年会館 令和7年9月から11月のイベントニュース!

安中青少年会館 令和7年9月から11月のイベントです♪

体を動かすスポーツや、工作など、もりだくさん!!ぜひみなさん参加してくださいね!!

 


 

◆申し込み方法

電話または安中青少年会館の窓口

◆受けつけ時間

9時から17時 ※ 休館日(日曜日、祝日)は除く

◆お問い合わせ

安中青少年会館

TEL:072-994-6708 ・072-994-0666

FAX:072-994-6709

メール:with@city.yao.osaka.jp

〇申込み締め切り:令和7年9月6日(土)まで

〇同日時の教室は、どちらかひとつを選んでください。

〇親子クッキングは保護者と2名でご参加ください。

  イベント名 イベント内容 開催日(曜日) 開催時間 対象者 定員 料金・参加費 備考・持ち物
1 〇シールに絵を描(か)いて、オリジナルシール まるい形のシールに自由に絵をかいてオリジナルのシールをつくろう! 9月20日(土) 10時から11時30分 小学校4年生から中学校3年生 20名 120円  
2 親子クッキング「 ハムのぐるぐるパン 」 パン生地(きじ)にハムをくるくるまいて、かわいい「ぐるぐるぱん」をつくります! 9月20日(土) 10時から12時 小学校1年生から小学校3年生
と保護者
12組 270円 エプロン・手ふきタオル・マスク
3 えあわせカードを作ってあそぼう 自分で絵をかいて、オリジナルのえあわせカードをつくろう!
おなじ絵をみつけて、ぴったりあわせられるかな?
9月20日(土) 13時30分から15時 小学校1年生から小学校3年生 20名 無料  
4 フェルトで作るマスコット ふんわりやわらかいフェルトをつかって、かわいいマスコットをつくろう!
自分だけのオリジナル作品ができるよ!
9月20日(土) 13時30分から15時 小学校4年生から中学校3年生 20名 300円 裁縫道具(さいほうどうぐ)
5 ミニうんどうかいをしよう みんなで体をうごかして、たのしくあそべるミニ運動会!はしったり、ジャンプしたり、チームで力をあわせてチャレンジ! 9月27日(土) 10時から11時30分 小学校1年生から小学校3年生 20名 無料 体育館(たいいくかん)シューズ
6 秋のフラワーデザイン おりがみで、秋のお花をつくってみよう!秋の自然(しぜん)をおりがみで表現(ひょうげん)できるよ! 9月27日(土) 10時から11時30分 小学校1年生から小学校3年生 20名 500円  
7 人生ゲームをしよう じぶんのコマをうごかして、学校に行ったり、仕事をしたり、家を買ったり!?いろんなイベントがまっている、わくわくのボードゲームをしてあそぼう! 9月27日(土) 10時から11時30分 小学校4年生から中学校3年生 20名 無料  
8 作って鳴らそうリサイクル楽器(がっき)♪ 牛乳(ぎゅうにゅう)パックやペットボトルで楽器(がっき)が作れちゃう!? 9月27日(土) 13時30分から15時 小学校1年生から小学校3年生 20名 無料 あれば1L牛乳(ぎゅうにゅう)パック
9 布(ぬの)で作る花束(はなたば) プレゼントにもぴったり!やわらかい布(ぬの)をつかって、かわいい花束(はなたば)をつくろう! 9月27日(土) 13時30分から15時 小学校4年生から中学校3年生 20名 200円  
10 みんなでウイズにハロウィンを飾(かざ)ろう みんなで楽しく、ハロウィンの飾(かざ)りをつくってウイズをにぎやかにしよう! 10月4日(土) 10時から11時30分 小学校1年生から小学校3年生 20名 20円  
11 親子クッキング「フルーツレアチーズケーキ」 オーブンをつかわずにつくれる、ひんやりレアチーズケーキにチャレンジ!フルーツをのせたら、見た目も味もさわやかになります! (A) 10月4日(土)
(B) 10月18日(土)
10時から12時 小学校4年生から中学校3年生
と保護者
12組 420円 エプロン・手ふきタオル・マスク
12 モルックをしよう フィンランド生まれの楽しいスポーツ!木の棒(ぼう)“モルック”をなげて、たくさんある木のピンをたおしてポイントをあつめよう! 10月4日(土) 13時30分から15時 小学校1年生から小学校3年生 20名 無料 体育館(たいいくかん)シューズ
13 ハロウィンオブジェ 自分だけのハロウィンオブジェをつくります!おうちにかざればハロウィン気分がぐーんとアップ! 10月4日(土) 13時30分から15時 小学校4年生から中学校3年生 20名 300円  
14 メキシコ風!カラフルガイコツのお面作り ハロウィンの仮装(かそう)にもぴったり!メキシコのお祭りでつかう、カラフルでにぎやかなガイコツのお面をつくろう! 10月11日(土) 10時から11時30分 小学校4年生から中学校3年生 20名 40円  
15 おでかけ
「お芋(いも)ほり体験(たいけん)〈夢(ゆめ)シルク〉」
八尾の「オオサカポテト」へおでかけ!「夢(ゆめ)シルク」という、とってもなめらかであま~いさつまいもをほりにいこう! 10月11日(土) 10時から12時 小学校1年生から小学校3年生 15名 800円 水筒(すいとう)・帽子(ぼうし)・軍手(ぐんて)・長靴(ながぐつ)(汚(よご)れても良(よ)い靴(くつ))・タオル
マイクロバス利用(りよう)
16 ハンドペイントでカラフルなモンスターをかこう 手にえのぐをぬって、カラフルでユニークなモンスターをたのしくかこう! 10月11日(土) 13時30分から15時 小学校1年生から小学校3年生 20名 100円 汚(よご)れても良(よ)い服装(ふくそう)・手ふきタオル
17 ペーパーフレームのハロウィン壁(かべ)かざり 紙をつかって、ハロウィンのかざりつきのフレームをつくろう! 10月11日(土) 13時30分から15時 小学校1年生から小学校3年生 20名 40円  
18 ハロウィン飾(かざ)り作り いろんな材料(ざいりょう)で、ハロウィンのかざりをつくっておうちをにぎやかにしよう! 10月11日(土) 13時30分から15時 小学校4年生から中学校3年生 20名 300円  
19 リサイクル工作~パタパタからくり人形~ いらなくなったものをつかって、パタパタ動くおもしろい「からくり人形」を作ろう! 10月18日(土) 10時から11時30分 小学校1年生から小学校3年生 20名 無料  
20 ほねほねガイコツ 白い画用紙のわっかをつなげてほねほねガイコツをつくってみよう! 10月18日(土) 13時30分から15時 小学校1年生から小学校3年生 20名 20円  
21 ヒモで作るキーホルダー カラフルなひもで、自分だけのかわいいキーホルダーをつくろう! 10月18日(土) 13時30分から15時 小学校4年生から中学校3年生 20名 300円  
22 和太鼓(わだいこ)をたたいてみよう 心を一つに和太鼓(わだいこ)でアンサンブル! 10月25日(土) 10時から11時30分 小学校1年生から小学校3年生 10名 無料  
23 プログラミングで「おばけゲーム」を作ろう パソコンをつかって、オリジナルのおばけゲームをつくってみよう! 10月25日(土) 10時から11時30分 小学校4年生から中学校3年生 15名 無料  
24 とばすおもちゃをつくってあそぼう 飛(と)ぶとびっくり、うれしい!紙をつかって、ぴゅーんと飛(と)ぶおもちゃを手づくりしてみよう! 10月25日(土) 13時30分から15時 小学校1年生から小学校3年生 20名 無料 体育館(たいいくかん)シューズ
25 ペーパークラフトVI 紙を切ったり折(お)ったり貼(は)ったり、1まいの紙から何ができるかな!? 10月25日(土) 13時30分から15時 小学校1年生から小学校3年生 20名 20円  
26 ゆび編(あ)みロッソのまんまるマット ゆびあみでまあるいマットをつくりましょう! 10月25日(土) 13時30分から15時 小学校4年生から中学校3年生 20名 200円  
27 体を動かす!じゃんけん大会 からだやあたまやことばをつかって部屋全部をつかって楽しくじゃんけんするよ! 11月1日(土) 13時30分から15時 小学校1年生から小学校3年生 20名 無料 体育館(たいいくかん)シューズ
28 小物入れ作り 世界に一つだけのオリジナル小物入れをつくろう! 11月1日(土) 13時30分から15時 小学校4年生から中学校3年生 20名 300円  
29 プラバンキーホルダーづくり プラバンにすきなイラストをかいて、オリジナルのキーホルダーをつくろう! 11月8日(土) 10時から11時30分 小学校1年生から小学校3年生 20名 50円  
30 日本一周(いっしゅう)旅行ゲーム
~県庁所在地編(けんちょうしょざいちへん)~
日本一周旅気分(にほんいっしゅうりょこうきぶん)!日本の県庁所在地(けんちょうしょざいち)をたのしくおぼえよう! 11月8日(土) 10時から11時30分 小学校4年生から中学校3年生 20名 無料  
31 おでかけ「今城塚古墳(いましろづかこふん)」 ひろ~い古墳(こふん)を歩いたり、いろんな形のはにわを見たりして、昔の日本を楽しくまなぼう! 11月8日(土) 12時30分から16時30分 小学校4年生から中学校3年生 15名 160円 水筒(すいとう)・帽子(ぼうし) マイクロバス利用(りよう)
32 いろいろなゲームをしよう いろいろなゲームをしてみんなであそぼう!笑(わら)ってたのしめるゲームがいっぱいです! 11月8日(土) 13時30分から15時 小学校1年生から小学校3年生 20名 無料 体育館(たいいくかん)シューズ
33 ドライフラワーと木の実のアレンジ かわいいドライフラワーと木の実をつかって、おしゃれなかざりをつくろう! 11月8日(土) 13時30分から15時 小学校4年生から中学校3年生 20名 200円  
34 プラバンキーホルダー作り プラバンにすきなイラストをかいて、オリジナルのキーホルダーをつくろう! 11月15日(土) 10時から11時30分 小学校4年生から中学校3年生 20名 50円  
35 親子クッキング「アメリカンスコーン」 さくさくおいしいアメリカンスコーンを親子でつくりましょう! 11月15日(土) 10時から12時 小学校1年生から小学校3年生
と保護者
12組 420円 エプロン・手ふきタオル・マスク
36 ゆうぎ室でおもいっきり体をうごかそう 広いお部屋で元気いっぱい、おもいっきり体をうごかしてあそびましょう! 11月15日(土) 13時30分から15時 小学校1年生から小学校3年生 20名 無料 体育館(たいいくかん)シューズ
37 マスコットクリップ かわいいマスコットをつくってクリップにつけよう! 11月15日(土) 13時30分から15時 小学校4年生から中学校3年生 20名 300円 裁縫道具(さいほうどうぐ)
38 壁画(へきが)を描(か)こう みんなでいっしょに壁(かべ)に絵をかきます!色とりどりの絵でウイズをにぎやかにかざりましょう! 9月24日(水)から
11月5日(水)まで
毎週水曜日
全7回
16時から17時 小学校1年生から小学校3年生 10名 無料 汚(よご)れても良(よ)い服装(ふくそう)
39 イラスト教室 イラストのコツをまなべる教室です。いろいろなものをたくさんかいて、自分のスタイルを見つけよう! 9月26日(金)から
11月7日(金)まで
毎週金曜日
全7回
16時から17時 小学校4年生から中学校3年生 20名 無料  
40 パソコン教室~オリジナルカード作り~ パソコンをつかって、自分だけのオリジナルカードをつくりましょう! 9月19日(金)から
12月19日(金)まで
毎週金曜日
全14回
16時から17時 小学校1年生から小学校3年生 15名 100円  
41 手話教室 手の動きでお話しましょう!かんたんな手話を学べる教室です。 ①9月20日(土) ②10月18日(土)
③11月1日(土) ④11月15日(土)
⑤12月6日(土) ⑥12月20日(土)
全6回
13時から14時 小学校1年生から中学校3年生 20名 無料 ※同時開催(かいさい)の土曜教室への申し込(こ)みは不可(ふか)