桂青少年会館 令和7年6月のイベントニュース!!
桂青少年会館 令和7年6月の講座のお知らせです♪
楽しいイベントがたくさんありますので、ぜひみなさんチェックしてくださいね!!
◆申しこみ期間:令和7年4月18日(金)~令和7年5月13日(火)まで
※定員にあきがある場合は、その後も申しこめるよ。電話などで確認(かくにん)してね!
◆受けつけ時間:9時から17時(日曜、祝日は休館)
◆申しこみ方法: 電話、ファックス、桂青少年会館の窓口
◆申しこみ先: 桂青少年会館(八尾市桂町4丁目50)
電話番号 072-999-8111
ファックス番号 072-999-8115
開催日(曜日) | 時間 | イベント名 | イベント内容 | 対象者 | 定員 | 参加費・持ち物 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6月7日(土) | 10時 | 手話を学んでみよう | 先生におそわりながら、手話(しゅわ)で会話を楽しんだり、ゲームをして学びます。 | 小学生・中学生 | 12人 | 無料 |
2 | 6月7日(土) | 10時 | グラウンドでサッカーをしよう(雨天時:室内あそび) | グラウンドで思いっきり走って、サッカーをしよう! | 小学生 | 12人 | 無料 |
3 | 6月7日(土) | 13時 | ダンス教室(要うわぐつ) | 音楽に合わせてレッツ・ダンス♪ 講師(こうし)の先生から振り付け(ふりつけ)を教わりながら、楽しく踊って(おどって)体を動かそう! | 小学生 | 12人 | 無料 ※持ち物:体育館シューズ |
4 | 6月7日(土) | 13時 | パソコンでうちわを作ろう | パソコンで好きな絵やキャラクターを印刷して、うちわのほねに貼(は)って作ります。 | 小学校4年生から小学校6年生・中学生 | 12人 | 100円 |
5 | 6月7日(土) | 15時 | ミサンガを作ろう | カラフルな糸を使って、かんたんにできるミサンガを作ってみよう。 | 小学生・中学生 | 12人 | 無料 |
6 | 6月7日(土) | 15時 | モルックをしよう(要うわぐつ) | ルールは簡単(かんたん)。輪投げ感覚(かんかく)でいてボーリングのような競技(きょうぎ)です。 ルールの説明からはいるので、はじめての子も気軽に参加しよう! |
小学生・中学生 | 16人 | 無料 ※要うわぐつ |
7 | 6月14日(土) | 10時 | けん玉教室 (要うわぐつ) | けん玉は、集中力が養(やしな)われ、学習効率(こうりつ)が高まるとして注目を集めており、学校でも取り入れられています。あなたも「けん玉検定」に挑戦(ちょうせん)してみませんか? | 小学生・中学生 | 15人 | 無料 ※要うわぐつ |
8 | 6月14日(土) | 10時 | ボードゲームをしよう | いろいろな種類(しゅるい)のボードゲームを用意しています。グループに分かれて自分がやりたいゲームで遊びます。はじめてのお友達とも仲良くもりあがりますよ。 | 小学生・中学生 | 12人 | 無料 |
9 | 6月14日(土) | 13時 | バトミントンをしよう①(要体育館シューズ) | 体育館でバトミントンをします。初めての人でも、大歓迎(だいかんげい)!! | 小学校3年生から小学校6年生・中学生 | 14人 | 無料 ※持ち物:体育館シューズ |
10 | 6月14日(土) | 13時 | オリジナルうちわを作ろう | 紙に好きな絵や文字をえがいてうちわのほねに貼って作ります | 小学生・中学生 | 12人 | 100円 |
11 | 6月14日(土) | 15時 | バドミントンをしよう ② (要体育館シューズ) | 体育館でバトミントンをします。初めての人でも、大歓迎(だいかんげい)!! | 小学校3年生から小学校6年生・中学生 | 14人 | 無料 ※持ち物:体育館シューズ |
12 | 6月14日(土) | 15時 | ビニール傘に絵を描いて自分仕様にしよう | ビニール傘(かさ)に好きな絵などを描いてオリジナル傘を作ろう! | 小学生・中学生 | 10人 | 100円 |
13 | 6月21日(土) | 10時 | 立体おりがみを作ろう(90分) | おりがみを何枚(なんまい)も組み合わせて、三角すいや立方体(りっぽうたい)をつくります。最後にそれらの立体を組み合わせて24面体を作ります。あなたも挑戦(ちょうせん)しませんか? | 小学校3年生から小学校6年生・中学生 | 10人 | 100円 |
14 | 6月21日(土) | 10時 | カードゲームをしよう | 今ブームになりつつあるカードゲームが、たくさんそろっています。 | 小学生・中学生 | 12人 | 無料 |
15 | 6月21日(土) | 13時 | 専門講師によるアスレチックトレーニング (高学年)(要うわぐつ) | 専門(せんもん)の講師(こうし)と一緒に楽しく体を動かしてマットやボール遊びに挑戦(ちょうせん)しよう! | 小学校3年生から小学校6年生 | 10人 | 無料 ※持ち物:体育館シューズ |
16 | 6月21日(土) | 13時 | 紙ねんどであそぼう | 紙ねんどいろんな形やモノを作ってあそぼう | 小学校1年生から小学校3年生 | 12人 | 100円 |
17 | 6月21日(土) | 15時 | 専門講師によるアスレチックトレーニング (低学年)(要うわぐつ) | 専門(せんもん)の講師(こうし)と一緒に楽しく体を動かしてマットやボール遊びに挑戦(ちょうせん)しよう! | 小学校1年生から小学校3年生 | 10人 | 無料 ※持ち物:体育館シューズ |
18 | 6月21日(土) | 15時 | 3Dボックスを作ろう | ビルなどの絵に色を塗って(ぬって)3Dアートを作ります。 | 小学校3年生から小学校6年生・中学生 | 20人 | 無料 |
19 | 6月28日(土) | 10時 | 季節のガーランド~七夕バージョン | ガーランドとは、三角形や旗(はた)、色んな形のオブジェを紐(ひも)に並(なら)べて付けて飾(かざ)るインテリアアイテムです。今回は色画用紙を使って七夕バージョンを作ります。 | 小学生・中学生 | 12人 | 20円 |
20 | 6月28日(土) | 10時 | パソコンで缶バッジを作ろう①(重複申し込み不可) | パソコンを使って好きな画像(がぞう)を取り込(こ)んで、自分だけの缶(かん)バッジ作りにチャレンジしよう。 | 小学校4年生から小学校6年生・中学生 | 12人 | 100円 |
21 | 6月28日(土) | 13時 | パソコンで缶バッジを作ろう②(重複申し込み不可) | パソコンを使って好きな画像(がぞう)を取り込(こ)んで、自分だけの缶(かん)バッジ作りにチャレンジしよう。 | 小学校4年生から小学校6年生・中学生 | 12人 | 100円 |
22 | 6月22日(土) | 13時 | ソフトドッジをしよう(低学年)(要うわぐつ) | やわらかいボールでドッジボールをします。 | 小学校1年生から小学校3年生 | 16人 | 無料 ※持ち物:体育館シューズ |
23 | 6月28日(土) | 15時 | 手芸「額アート」 | やわらかいボールでドッジボールをします。 | 小学校3年生から小学校6年生 | 10人 | 300円 ※持ち物:体育館シューズ |
24 | 6月28日(土) | 15時 | ソフトドッジをしよう(高学年)(要うわぐつ) | かわいい額(がく)を作って、フェルトで飾(かざ)り付けします。 | 小学生・中学生 | 16人 | 無料 ※持ち物:うわぐつ |
25 | 毎週土曜日 | 13時~ 16時30分 |
卓球台開放 |
卓球台(たっきゅうだい)を開放(かいほう)します。30分交代での利用となります。体育館シューズ、飲み物を必ず持参してください。 ※ラケット・ピン球の貸出あり。 | 八尾市在住・在学の青少年(小学生から大学生)とその保護者。幼児・小学校1年生は保護者同伴。大人だけの利用はできません。 | 先着順 | 無料 ※持ち物:体育館シューズ、飲み物 |