くらしの知識(環境・食生活・水のことなど)

防災!かまどでご飯炊き体験

開催日 令和7年9月7日(日)
場所 安中新田会所跡 旧植田家住宅(やすなかしんでんかいしょあと きゅううえだけじゅうたく)
カテゴリ

避難訓練(ひなんくんれん)をした後は、昔ながらのかまどでごはんを炊いて、防災について学ぼう。

子ども食堂(しょくどう)  やお@よつば会withかがやき

開催日 ①令和7年9月10日(水)②令和7年9月24日(水)
場所 八尾市生涯学習センター「かがやき」
カテゴリ

食(しょく)と人(ひと)との繋(つな)がりを提供(ていきょう)することと、居場所(いばしょ)作(づく)りを目的(もくてき)に開催(かいさい)。

かがやきおもちゃ病院(びょういん)

開催日 令和7年9月14日(日)
場所 八尾市生涯学習センター「かがやき」
カテゴリ

「こどものよろこぶ顔(かお)が見(み)たい」「ものを大切(たいせつ)にする心(こころ)を育(そだ)てたい」と願(ねが)うボランティア団体(だんたい)によるおもちゃの修理(しゅうり) … 続きを読む

写真でみる近鉄電車~河内山本駅の100年によせて~

開催日 令和7年9月26日(金)~10月15日(水)
場所 山本図書館 2階児童書コーナー
カテゴリ

なつかしい列車、はくりょくの走行シーン、レアな車両(しゃりょう) カメラにおさめた近鉄電車が、山本図書館2階児童書コーナーに!

かがやきおもちゃ病院(びょういん)

開催日 令和7年10月12日(日)
場所 八尾市生涯学習センター「かがやき」
カテゴリ

「こどものよろこぶ顔(かお)が見(み)たい」「ものを大切(たいせつ)にする心(こころ)を育(そだ)てたい」と願(ねが)うボランティア団体(だんたい)によるおもちゃの修理(しゅうり) … 続きを読む

こども硬筆(こうひつ)

開催日 令和7年10月25日(土)から令和8年3月7日(土)まで  (全各10回)
場所 八尾市生涯学習センター「かがやき」
カテゴリ

正(ただ)しい書(か)き方(かた)を学(まな)び、手書(てが)きの基礎力(きそりょく)を育(はぐく)む講座(こうざ)です。