開催日 | ①令和7年7月23日(水)②令和7年7月24日(木)③令和7年7月25日(金) |
場所 | 八尾市立くらし学習館ほか |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど) |
こども消費者(しょうひしゃ)教室は、市内の元気いっぱいの小学生を対象(たいしょう)に、身近なテーマで消費者の基礎的(きそてき)な知識(ちしき)、技術(ぎじゅつ)などをみんなで仲良く … 続きを読む
開催日 | 令和7年7月26日(土) |
場所 | 八尾市立青少年センター集会室(八尾図書館3階) |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど)ゲーム・あそび八尾図書館 |
プロの大工さんといっしょに、木工体験!! 本格的(ほんかくてき)な道具を使って、大工体験ができます。 体験メニュー 建築断熱材(けんちくだんねつざい)を使った、住宅模型(じゅうたく … 続きを読む
開催日 | 令和7年8月1日(金) |
場所 | 八尾市立リサイクルセンター 学習プラザ「めぐる」 |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど) |
双眼鏡(そうがんきょう)や望遠鏡(ぼうえんきょう)で星などを観察(かんさつ)してみませんか。 星空観察(ほしぞらかんさつ)をとおして、大気環境(たいきかんきょう)や地球環境(ちきゅ … 続きを読む
開催日 | 令和7年8月3日(日) |
場所 | 八尾(やお)図書館3階 集会室 |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど)ゲーム・あそび |
ガールスカウトといっしょに、楽しく遊びながらガールスカウト技術(ぎじゅつ)を学ぼう ★申しこみ・お問い合わせはこちらをクリック⇒お問い合わせ専用(せんよう)フォーム画 … 続きを読む
夏休み自由研究 明治食育セミナー みるく教室「乳牛について」
開催日 | 令和7年8月8日(金) |
場所 | 山本コミュニティセンター 3階 301会議室 |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど)山本図書館講座 |
牛乳・乳製品を通じて、自然の恵み、仕事、朝食の大切さ、健康な体づくりを学びます。
開催日 | 令和7年8月10日(日) |
場所 | 八尾市生涯学習センター「かがやき」 |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど)その他パソコン・学習講座音楽・料理・手芸・工作 |
「こどものよろこぶ顔(かお)が見(み)たい」「ものを大切(たいせつ)にする心(こころ)を育(そだ)てたい」と願(ねが)うボランティア団体(だんたい)によるおもちゃの修理(しゅうり) … 続きを読む
開催日 | 令和7年8月16日(土) |
場所 | みせるばやお |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど) |
手でお話する手話で楽しく遊ぼう。おともだちと話したり、遊んだりするのはたのしい。 でも手話が使えるともっとたくさんのおともだちとお話したり、遊んだりできます。 楽しく遊びながら手話 … 続きを読む
開催日 | 令和7年8月16日(土) |
場所 | みせるばやお |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど) |
手でお話する手話で楽しく遊ぼう。おともだちと話したり、遊んだりするのはたのしい。 でも手話が使えるともっとたくさんのおともだちとお話したり、遊んだりできます。 楽しく遊びながら手話 … 続きを読む
開催日 | 令和7年9月14日(日) |
場所 | 八尾市生涯学習センター「かがやき」 |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど)その他パソコン・学習講座音楽・料理・手芸・工作 |
「こどものよろこぶ顔(かお)が見(み)たい」「ものを大切(たいせつ)にする心(こころ)を育(そだ)てたい」と願(ねが)うボランティア団体(だんたい)によるおもちゃの修理(しゅうり) … 続きを読む
開催日 | 令和7年10月25日(土)から令和8年3月7日(土)まで (全各10回) |
場所 | 八尾市生涯学習センター「かがやき」 |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど)その他パソコン・学習講座 |
正(ただ)しい書(か)き方(かた)を学(まな)び、手書(てが)きの基礎力(きそりょく)を育(はぐく)む講座(こうざ)です。