音楽・料理・手芸・工作

おやこクッキング「ひなまつり!えびフライとてまり寿司(すし)」

開催日 2月24日(月・祝)
場所 八尾市生涯学習センター「かがやき」
カテゴリ

親子(おやこ)でえび料理(りょうり)に挑戦(ちょうせん)し、料理(りょうり)を通(とお)して食育(しょくいく)を学(まな)ぶ。

月替わり体験 「鬼のストラップを作ろう」

開催日 2月1日(土)~2月24日(月・祝) 毎週土・日と祝日
場所 八尾市立しおんじやま古墳学習館
カテゴリ

八尾にも伝説が残っている「鬼」のストラップをオーブン粘土で作ります。

親子料理教室

開催日 3月1日(土)
場所 生涯学習センター(健康プラザ3階 栄養指導室)
カテゴリ

八尾市在住(ざいじゅう)の小学生とその保護者(ほごしゃ)を対象(たいしょう)に、お米を使った親子料理教室を開催(かいさい)します。

かがやきおもちゃ病院(びょういん)

開催日 3月9日(日)
場所 八尾市生涯学習センター「かがやき」
カテゴリ

「こどものよろこぶ顔(かお)が見(み)たい」「ものを大切(たいせつ)にする心(こころ)を育(そだ)てたい」と願(ねが)うボランティア団体(だんたい)によるおもちゃの修理(しゅうり) … 続きを読む

かがやきおもちゃ病院(びょういん)

開催日 3月9日(日)
場所 八尾市生涯学習センター「かがやき」
カテゴリ

「こどものよろこぶ顔(かお)が見(み)たい」「ものを大切(たいせつ)にする心(こころ)を育(そだ)てたい」と願(ねが)うボランティア団体(だんたい)によるおもちゃの修理(しゅうり) … 続きを読む

子ども食堂(しょくどう)  やお@よつば会withかがやき

開催日 ①3月12日(水)  ②3月26日(水)
場所 八尾市生涯学習センター「かがやき」
カテゴリ

食と人との繋(つな)がりを提供(ていきょう)することと、居場所(いばしょ)作りを目的(もくてき)に開催(かいさい)。

えほんとあそび「いちご狩りごっこ」

開催日 3月21日(金)
場所 志紀図書館おはなし室
カテゴリ

志紀図書館では「えほんとあそび」の時間に、絵本を紹介(しょうかい)したり、簡単な工作をして遊んでいます。 今月は、いちご狩りごっこをして遊びます。おいしそうないちごをたくさんとって … 続きを読む

つくってあそぼう!じゃばら発射台

開催日 3月22日(土)
場所 志紀図書館おはなし室
カテゴリ

紙を折って玉を飛ばす発射台をつくります。高得点をめざし、的をめがけて玉を飛ばそう。

つながり広場共催企画 春のてづくりあそび「おりがみでつくる、動く!はらぺこあおむし」

開催日 令和7年3月29日(土)
場所 山本コミュニティセンター3階301会議室
カテゴリ

折り紙を組み合わせ、動く、絵本「はらぺこあおむし」のあおむしを作ります。

月替わり体験「ガーネット&サファイヤ探し」

開催日 3月1日~3月29日の毎週土・日と祝日(9・22日は休止)
場所 八尾市立しおんじやま古墳学習館
カテゴリ

古代に研磨剤(けんまざい)として勾玉(まがたま)作りなどにも使った鉱物(こうぶつ)のガーネットをさがしだしてキーホルダーにします。