歴史・文化財

河内木綿(かわちもめん)体験

開催日 令和7年9月6日(土) ☆毎月第1土曜日
場所 安中新田会所跡 旧植田家住宅(やすなかしんでんかいしょあと きゅううえだけじゅうたく)
カテゴリ

木綿(もめん)の実綿(みわた)から種(たね)をとる「綿くり」や、綿(わた)から糸を作る「糸つむぎ」の体験ができます。 (所要時間30分ほど)

河内木綿で楽しもう!

開催日 令和7年9月14日(日)、15日(月・祝)
場所 八尾市立歴史民俗資料館
カテゴリ

河内木綿を使ったワークショップや、河内木綿の資料の展示をします。

河内木綿協会イベント 「河内木綿展示と体験」

開催日 令和7年9月23日(火・祝)
場所 安中新田会所跡 旧植田家住宅 ほか
カテゴリ

八尾市河内木綿協会(仮)が主催する「河内木綿」関連イベントの一環で、旧植田家住宅にある「河内木綿資料」を展示します。

写真でみる近鉄電車~河内山本駅の100年によせて~

開催日 令和7年9月26日(金)~10月15日(水)
場所 山本図書館 2階児童書コーナー
カテゴリ

なつかしい列車、はくりょくの走行シーン、レアな車両(しゃりょう) カメラにおさめた近鉄電車が、山本図書館2階児童書コーナーに!