安中青少年会館 6・7月のイベントニュース!
安中青少年会館 6・7月のイベントです♪
体を動かすスポーツや、工作など、もりだくさん!!ぜひみなさん参加してくださいね!!
◆申し込み方法
電話または安中青少年会館の窓口
◆受けつけ時間
9時から17時(火曜・木曜は20時まで)
◆お問い合わせ
安中青少年会館
TEL:072-994-6708 ・072-994-0666
FAX:072-994-6709
メール:with@city.yao.osaka.jp
〇申込み締め切り:6月10日(土)まで
〇同日時の教室、(A)と(B)の教室は同じ内容のため、どちらかひとつを選んでください。
〇親子クッキングは保護者と2名でご参加ください。
イベント名 | イベント内容 | 開催日(曜日) | 開催時間 | 対象者 | 定員 | 料金・参加費 | 備考・持ち物 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | トランプで遊(あそ)ぼう | みんなで楽しくあそぼう。 | 6月24日(土) | 10時から11時30分 | 小学校1年生から 小学校3年生 |
15名 | 無料 | |
2 | 世界の地名(ちめい)ムリヤリ漢字(かんじ)クイズ | 日独伊(にちどくい)などの漢字(かんじ)の国表記(ひょうき)をはじめ、???の外国の漢字(かんじ)地名(ちめい)を推理(すいり)してみよう。 | 6月24日(土) | 10時から11時30分 | 小学校4年生から 中学校3年生 |
15名 | 無料 | |
3 | 砂絵(すなえ)を描(か)こう | カラフルな砂(すな)で自由に絵をかこう! | 6月24日(土) | 10時から11時30分 | 小学校4年生から 中学校3年生 |
15名 | 160円 | |
4 | リサイクル工作~UFO(ユーフォー)飛(と)ばしゲーム~ | ペットボトルなどを使って飛(と)ばせるおもちゃを作ってあそびましょう。 | 6月24日(土) | 13時30分から15時 | 小学校1年生から 小学校3年生 |
15名 | 無料 | |
5 | 布(ぬの)で作るバスケット | 布(ぬの)を編(あ)んで作るバスケットです。 | 6月24日(土) | 13時30分から15時 | 小学校4年生から 中学校3年生 |
15名 | 200円 | ※持ち物:裁縫道具(さいほうどうぐ) |
6 | 世界のテーブルゲームであそぼう! | ウイズにはいろいろなテーブルゲームがあります みんなで楽しみませんか。 | 7月1日(土) | 10時から11時30分 | 小学校4年生から 中学校3年生 |
15名 | 無料 | |
7 | (A)親子クッキング「パインぼうしマドレーヌ」 | 輪切(わぎ)りのパイナップルがぼうしのつばになっているかわいいマドレーヌを親子で作ろう。 | 7月1日(土) | 10時から12時 | 小学校1年生から 小学校3年生と保護者 |
6組 | 310円 | ※持ち物:エプロン、手ふきタオル |
8 | ドミノで遊(あそ)ぼう | ドミノを長くならべたり、タイミングよく倒(たお)れるしかけを作ったり、いろいろな方法(ほうほう)で楽しもう。 | 7月1日(土) | 13時30分から15時 | 小学校1年生から 小学校3年生 |
15名 | 無料 | |
9 | ビーズのブレスレット | パターンをおぼえて楽(たの)しく作ろう。 | 7月1日(土) | 13時30分から15時 | 小学校4年生から 中学校3年生 |
15名 | 300円 | |
10 | 夏のフラワーリース | 夏らしい明るい花のリースができあがります。 | 7月8日(土) | 10時から11時30分 | 小学校1年生から 小学校3年生 |
15名 | 400円 | |
11 | クリアファイルで夏のモビール作り | 半透明(はんとうめい)のクリアファイルを使ってモビールを作ります。 | 7月8日(土) | 10時から11時30分 | 小学校4年生から 中学校3年生 |
15名 | 60円 | |
12 | アニマルクラフトⅠ | 動物(どうぶつ)のペーパークラフトです。 | 7月8日(土) | 13時30分から15時 | 小学校1年生から 小学校3年生 |
15名 | 10円 | |
13 | レッツお盆(ぼん)ダンス!親子で河内音頭(かわちおんど) | 正調(せいちょう)手踊(ておど)りとまめかちをマスターして、盆踊(ぼんおど)りのスターになろう! | 7月8日(土) | 13時30分から15時 | 小学校1年生から 中学校3年生と保護者 |
⒑組 | 無料 | ※持ち物:体育館(たいいくかん)シューズ |
14 | ゆび編(あ)みロッソのまんまるマット | ゆび編(あ)みで丸いマットを作りましょう。 | 7月8日(土) | 13時30分から15時 | 小学校4年生から 中学校3年生 |
15名 | 200円 | |
15 | リサイクル工作~ペットボトル空気砲(くうきほう)~ | ペットボトルと風船(ふうせん)で作ります。 | 7月15日(土) | 10時から11時30分 | 小学校4年生から 中学校3年生 |
15名 | 無料 | |
16 | (B)親子クッキング「パインぼうしマドレーヌ」 | 輪切(わぎ)りのパイナップルがぼうしのつばになっているかわいいマドレーヌを親子で作ろう。 | 7月15日(土) | 10時から12時 | 小学校1年生から 小学校3年生と保護者 |
6組 | 310円 | ※持ち物:エプロン、手ふきタオル |
17 | 牛乳(ぎゅうにゅう)パックで作ってあそぼう | 牛乳(ぎゅうにゅう)パックから作られるものは、まだまだたくさんあります! | 7月15日(土) | 13時30分から15時 | 小学校1年生から 小学校3年生 |
15名 | 無料 | ※持ち物:体育館(たいいくかん)シューズ あれば1L牛乳パック1本 |
18 | 多目的(たもくてき)ポーチ | いろいろ使えるポーチです。 | 7月15日(土) | 13時30分から15時 | 小学校4年生から 中学校3年生 |
15名 | 300円 |