開催日 | ①令和7年4月12日(土)②令和7年4月18日(金) |
場所 | ①龍華図書館 2階 おはなし室 ②龍華コミュニティセンター 2階 会議室 |
カテゴリ | その他ゲーム・あそび読み聞かせ |
①『まめっこりゅうげ』と龍華図書館のスタッフによる絵本の読み聞かせと紙しばいを行います。 ②『まめっこりゅうげ』による、絵本の読み聞かせや手遊びなどを行います。
開催日 | 令和7年4月19日(土) |
場所 | アクトランドYAO |
カテゴリ | ゲーム・あそび |
竹の子ほりと野外クッキングを親子で楽しみます。 『親子で竹の子ほりと野外料理を楽しもう!』イベントのお申し込みは、こちらから
八尾少年少女発明クラブワークショップ~水のふしぎ大冒険!くらしと未来をまもる水~
開催日 | 令和7年4月19日(土) |
場所 | みせるばやお(リノアス8階) |
カテゴリ | お祭り・フェスティバルゲーム・あそび |
「水のふしぎ大冒険!くらしと未来をまもる水」 ~知るとおもしろい!水とわたしたちの関係~ 水のろ過のシステムを勉強したり、水の流れをプログラミングしたり水道メーターの仕組みを勉強で … 続きを読む
開催日 | 令和7年4月19日(土)から 令和7年9月6日(土)まで (全各10回) |
場所 | 八尾市生涯学習センター「かがやき」 |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど)その他ゲーム・あそびパソコン・学習読み聞かせ講座音楽・料理・手芸・工作 |
聞(き)き取(と)る力(ちから)から始(はじ)まり、書(か)く力(ちから)を身(み)につけ、 工作(こうさく)や読(よ)み聞(き)かせも取(と)り入(い)れてます。
開催日 | 令和7年4月19日(土)から 令和7年9月20日(土)まで (全5回) |
場所 | 八尾市生涯学習センター「かがやき」 |
カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど)その他ゲーム・あそびパソコン・学習歴史・文化財講座音楽・料理・手芸・工作 |
楽(たの)しく作法(さほう)を学(まな)び抹茶(まっちゃ)やおまんじゅうを食(た)べながら、 伝統文化(でんとうぶんか)に親(した)しみます。
開催日 | 令和7年4月20日(日)から令和8年3月20日(金・祝日)全9回 |
場所 | アクトランドYAO |
カテゴリ | ゲーム・あそび |
小学校1年生から小学校6年生を対しょうにした年間9回のクラブ事業です。里山に生息している生き物探しを中心とした活動です。 第9期 森のがっこう いきものみっけ隊のお申し込みは、こち … 続きを読む
八尾廃校SATODUKURI BASE(はいこうさとづくりベイス) オープン!
開催日 | 令和7年4月20日(日) |
場所 | 旧高安中学校、旧北高安小学校 |
カテゴリ | お祭り・フェスティバルゲーム・あそび歴史・文化財 |
子どもから大人まで楽しみながら八尾の生き物や環境(かんきょう)、歴史(れきし)について体験して学ぶことができるイベントです。 そのほかにもたくさん面白い企画(きかく)を用意していま … 続きを読む