
| 開催日 | 令和7年11月24日(月祝) |
| 場所 | 八尾市生涯学習センター「かがやき」 |
| カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど)その他講座音楽・料理・手芸・工作 |
つるつるおいしい手打(てう)ちうどんをコミュニケーションをとりながら作(つく)り食育(しょくいく)を学(まな)ぶ。
| 開催日 | ①令和7年12月10日(水)②令和7年12月24日(水) |
| 場所 | 八尾市生涯学習センター「かがやき」 |
| カテゴリ | お祭り・フェスティバルくらしの知識(環境・食生活・水のことなど)その他ゲーム・あそび講座音楽・料理・手芸・工作 |
食(しょく)と人(ひと)との繋(つな)がりを提供(ていきょう)することと、居場所(いばしょ)作(づく)りを目的(もくてき)に開催(かいさい)。
| 開催日 | 令和7年12月11日(木) |
| 場所 | プリズムホール研修室(けんしゅうしつ)【志紀(しき)住宅会館から変更(へんこう)になります。】 |
| カテゴリ | 講座 |
子育てセミナー
| 開催日 | 令和7年12月13日(土) |
| 場所 | 志紀図書館おはなし室 |
| カテゴリ | 志紀図書館読み聞かせ講座音楽・料理・手芸・工作 |
画用紙のパーツを貼(は)り合わせてクリスマスリースを作ります。リボンをつけて壁(かべ)などに飾(かざ)ることができます。
| 開催日 | 令和7年12月14日(日) |
| 場所 | 八尾市生涯学習センター「かがやき」 |
| カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど)その他パソコン・学習講座音楽・料理・手芸・工作 |
「こどものよろこぶ顔(かお)が見(み)たい」「ものを大切(たいせつ)にする心(こころ)を育(そだ)てたい」と願(ねが)うボランティア団体(だんたい)によるおもちゃの修理(しゅうり) … 続きを読む
おやこクッキング クリスマス!国産米粉(こくさんこめこ)のプリンセスケーキ
| 開催日 | 令和7年12月21日(日) |
| 場所 | 八尾市生涯学習センター「かがやき」 |
| カテゴリ | お祭り・フェスティバルその他コンテスト・大会講座音楽・料理・手芸・工作 |
米粉(こめこ)を使用(しよう)して、ドレスに見立(みた)てたキラキラふわふわのパンケーキを作(つく)ります。
| 開催日 | 令和7年12月27日(土) |
| 場所 | 志紀図書館おはなし室 |
| カテゴリ | 志紀図書館読み聞かせ講座音楽・料理・手芸・工作 |
巨大なあみだくじをひいて包んである本を借りてもらいます。 ※プレゼントではありません
| 開催日 | 令和8年1月11日(日) |
| 場所 | 八尾市生涯学習センター「かがやき」 |
| カテゴリ | くらしの知識(環境・食生活・水のことなど)その他パソコン・学習講座音楽・料理・手芸・工作 |
「こどものよろこぶ顔(かお)が見(み)たい」「ものを大切(たいせつ)にする心(こころ)を育(そだ)てたい」と願(ねが)うボランティア団体(だんたい)によるおもちゃの修理(しゅうり) … 続きを読む
おやこクッキング パンダの肉(にく)まんと中華(ちゅうか)スープ
| 開催日 | 令和8年1月25日(日) |
| 場所 | 八尾市生涯学習センター「かがやき」 |
| カテゴリ | お祭り・フェスティバルその他コンテスト・大会講座音楽・料理・手芸・工作 |
米粉(こめこ)を使用(しよう)してかわいいパンダをかたどった肉(にく)まんと中華(ちゅうか)スープを親子(おやこ)で楽(たの)しく作(つく)ります。