消防署(しょうぼうしょ)のお仕事

消防署(しょうぼうしょ)ってどんなところ?

消防車しょうぼうしゃがとまっている建物を、消防しょや消防出張所しゅっちょうしょといいます。
火事を消す消防たいや、げおくれた人を助ける救助きゅうじょ隊、ケガをした人や病気になった人を病院へ運ぶ救急隊があって、消防しょの消防士は、朝から次の日の朝まで、いつでも出動できるように交代ではたらいています。
また、普段ふだんからいろいろな場所で訓練くんれんをしたり、多くの人が集まる建物(百貨店ひゃっかてんや飲食店など)や、学校、工場を訪問し、消火などの機器ききがきちんと使えるようになっているかを検査けんさしています。

消防署のお仕事

消防隊

火を消したり、げおくれた人を助けます。
火事になった原因を調べます。みんなの学校や幼稚園ようちえんで消防訓練を行い、消火器の使い方や避難ひなんの仕方を教えています。

消防署のお仕事

救助隊

火事のとき、げおくれた人を助けます。交通事故の時は、車の中に
じこめられた人を特殊な道具を使って助けます。

消防署のお仕事

救急隊

病気をした人や、けがをした人などを応急手当をしながら病院に、運びます。市民に応急手当の方法や心臓しんぞうマッサージのやり方を教えています。

消防署のお仕事

指令課

119番通報を聞いて、消防しょ、各出張所に出動の指令をだしたり、火事や救急に出ている車と無線機むせんき連絡れんらくをとり、必要な情報を知らせます。

消防士の一日

消防署のお仕事

消防士が仕事をする時間は、午前9時から次の日の午前9時までの24時間です。

9:00交代

出動に備えて、車や装備そうびの点検をしたり、前の日に働いた人たちから、火事や事故の報告を受けて交代します。

訓練

いろいろな災害が起きても、すばやく活動できるように、消火や救助、救急の訓練を行います。

立入検査

火の近くに燃えやすいものがないか、消火器や避難ひなん器具はいつでも使えるようになっているか検査します。

パトロール

火事になるような危険なものはないかパトロールをしたり、消火栓しょうかせんの点検や、道路のようすを調べます。

勉強会

みんなで消火や救急活動の勉強をします。

仮眠(かみん)

身体を休めます。出動に備え、服は着たままです。

指令勤務(きんむ)

119番通報や電話の対応をします。