八尾のおかね
八尾市では、収入(入ってくるお金)と支出(使うお金)の予定を立てて、みんなの安全・安心なくらしを支えるためにいろいろな取り組みを行っています。これを、「予算」といいます。
収入の多くは、税金や国・府から入ってくるお金となっています。税金は、八尾市に住んでいる人や八尾市にある会社などから集められるお金のことで、お年寄りや体の不自由な人・子どもたちが元気にいきいきと安心して暮らせるよう、公園や道路の整備やごみの収集
などをはじめ、みんなが生活するうえで役立つ活動や、支えあう活動などに使われています。
八尾市の予算(収入と支出)の内訳は、下のグラフのとおりです。
令和6年度 収入(しゅうにゅう)(八尾市に1年間で入ってくるお金の内訳(うちわけ))

令和6年度支出(ししゅつ)(八尾市が1年間で使うお金の内訳(うちわけ))

市の予算を1万円と考えてみると・・・

