カテゴリーから選ぶ

コンテスト・大会 スポーツ パソコン・学習
歴史・文化財 演劇・映画・おはなし会 講座
ゲーム・あそび 音楽・料理・手芸・工作 お祭り・フェスティバル
くらしの知識(環境・食生活・水のことなど) その他

近日中のイベント一覧

ちょこっと俳優(はいゆう)たいけん!

くわしく見る

日にち 2月1日(土)
申しこみ期間 1月5日(日)から申込受付開始
場所 八尾市文化会館プリズムホール地下1階リハーサル室
カテゴリ

2月22日(土)・23日(日・祝)に八尾市文化会館プリズムホールで公演する 「親と子のはじめての演劇体験 プリズムチャームプロダクションシリーズ 『ばーちゃる~時を超える箱舟~』」 … 続きを読む

河内木綿(かわちもめん)体験

くわしく見る

日にち 2月1日(土) ☆毎月第1土曜日
申しこみ期間 なし
場所 安中新田会所跡 旧植田家住宅(やすなかしんでんかいしょあと きゅううえだけじゅうたく)
カテゴリ

木綿(もめん)の実綿(みわた)から種(たね)をとる「綿くり」や、綿(わた)から糸を作る「糸つむぎ」の体験ができます。 (所要時間30分ほど)

龍華コミセンまめっこおはなし会

くわしく見る

日にち ①2月8日(土)②2月21日(金)
申しこみ期間 なし
場所 ①龍華図書館 2階 おはなし室 ②龍華コミュニティセンター 2階 会議室
カテゴリ

①『まめっこりゅうげ』と龍華図書館のスタッフによる絵本の読み聞かせと紙しばいを行います。 ②『まめっこりゅうげ』による、絵本の読み聞かせや手遊びなどを行います。  

かがやきおもちゃ病院(びょういん)

くわしく見る

日にち 2月9日(日)
申しこみ期間 1月4日(土)から 先着順
場所 八尾市生涯学習センター「かがやき」
カテゴリ

「こどものよろこぶ顔(かお)が見(み)たい」「ものを大切(たいせつ)にする心(こころ)を育(そだ)てたい」と願(ねが)うボランティア団体(だんたい)によるおもちゃの修理(しゅうり) … 続きを読む

体験講座「昔のくらしの道具を使ってみよう」

くわしく見る

日にち 2月9日(日)
申しこみ期間 2月1日(土)から当日まで
場所 安中新田会所跡 旧植田家住宅(やすなかしんでんかいしょあと きゅううえだけじゅうたく)
カテゴリ

火鉢や火おこし、アイロンなど火を使う道具や水に関する昔の道具を使ってみます。

ラグビー体験教室

くわしく見る

日にち 2月11日(火祝)
申しこみ期間 1月30日(木)まで
場所 南木の本防災公園運動広場
カテゴリ

ボールで遊ぶところからラグビーをはじめます。 経験(けいけん)豊(ゆた)かな先生(せんせい)たちが楽しく、わかりやすく教えてくれます。 ラグビー初心者(しょしんしゃ)でも大丈夫(だ … 続きを読む

子ども食堂(しょくどう)  やお@よつば会withかがやき

くわしく見る

日にち ①2月12日(水) ②2月26日(水)
申しこみ期間 ①②当日先着受付
場所 八尾市生涯学習センター「かがやき」
カテゴリ

食と人との繋(つな)がりを提供(ていきょう)することと、居場所(いばしょ)作りを目的(もくてき)に開催(かいさい)。

しゅわであそぼう(小学生コース)

くわしく見る

日にち 2/15(土)
申しこみ期間 2/15(土)まで
場所 みせるばやお
カテゴリ

手でお話する手話で楽しく遊ぼう。 おともだちと話したり、遊んだりするのはたのしい。 でも手話が使えるともっとたくさんのおともだちとお話したり、遊んだりできます。 楽しく遊びながら手 … 続きを読む

子ども運動教室

くわしく見る

日にち 2月15日(土)
申しこみ期間 2月1日(土)から2月5日(水)まで
場所 南木の本防災体育館武道場1
カテゴリ

走る・投げる・跳(と)ぶなどの運動能力(うんどうのうりょく)の基礎(きそ)をあそびながらつくっていきます! スポーツ嫌いな子や苦手意識(にがていしき)をもっている子でも安心(あんし … 続きを読む

えほんライブ2025

くわしく見る

日にち 2月16日(日)
申しこみ期間 なし
場所 青少年センター(八尾(やお)図書館3階)
カテゴリ

絵本の読み聞かせ、絵本劇(げき)など、大人も子どもも楽しめるイベントです。