料理を作ってみよう!

鶏モモ肉のパネ・アングレーズ~トマトとチーズとベシャメルソース~


鶏モモ |
小1/2枚 |
トマトピューレ |
大さじ1.5 |
ミックスナッツ |
大さじ1 |
溶けるチーズ |
2枚 |
卵 |
1個 |
強力粉(きょうりきこ) |
適量 |
パン粉 |
適量 |
●ベシャメルソース
バター |
10g |
薄力粉 |
10g |
牛乳 |
70g |
ブイヨン |
50g |
オリーブオイル |
|
塩 |
少々 |
コショウ |
少々 |
ブロッコリ―等の野菜 |
|
●下準備
- ブロッコリーを食べやすい大きさにカットしてゆでておく。
- ミックスナッツを砕(くだ)いておく。
- トマトピューレに塩コショウをしておく。
●ベシャメルソースの作り方
- 手鍋(てなべ)にバターを入れ、弱火にかける。溶けたら薄力粉を入れ、2分ほどいためる。このとき決してこがさないこと!
- ブイヨンと牛乳を合わせ、なべに一気に入れる。
- 木へらと泡(あわ)だて器を使ってだまがなくなるまでまんべんなく混ぜながら塩コショウで味付けする。
- だまがなくなったら中火にかけて、常に底からすくいあげるように混ぜる。
- わいてきたら弱火にして、さらに混ぜたあと火を止める。

- 鶏(とり)モモ肉を2等分し、筋(すじ)を軽くとり皮目に切り込(こ)みを入れる。塩コショウ・強力粉・溶(と)き卵(たまご)・パン粉の順につける。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、温まったら鶏(とり)を入れる。中火でカリッと両面を焼いたら鶏肉(とりにく)をキッチンペーパーにおき、油をきっておく。この時点では鶏肉のなかが生でもよい。
- 鶏(とり)の上にトマトピューレ(仕上げに使うので少し残しておく)・ナッツ・チーズの順に乗せる。
- フライパンにチーズ、その上に鶏肉を置き、上からホワイトソースをかける。弱火から中火で焼き、ふつふつになってきたらチーズとソースがこんがりするようにフタをして5分焼く。
- まわりにブロッコリーを置き、さらに少し焼く。
- 更(さらに)に丁寧(ていねい)に鶏(とり)を盛(も)り付ける。残ったトマトピューレとパセリを散らすとできあがり。
